長尾です

  1. featured
  2. 36 view

今回は、車検でよく見かけるX3のリアサスの破損(折れ)とディスクローターの錆びブレーキパッドとの当たり不良で交換作業の紹介です。

まずは、サスの破損は本当によく見かけます!なぜ?金属疲労もありますが、サスの受け側に水が溜まってしまう事や冬場の塩カリにもかなりの原因があると思われます。

運転している本人は、乗り心地がほとんど変わらない為、折れている事は、気づきません。

少しでも予防するには、ジャパトレで行なっているエンドックスをお勧めしています。

次に、ディスクローターの錆び、当たり不良です。見るからに危険な状態です。

自分の車もこの様な状態なら交換をお勧めします。これも、色々な条件でなる事があると思われますが、北海道の冬の塩カリが一番の原因だとメカ長尾は考えます。

今回は何を皆様に伝えたいと言いますと、ジャパトレで行なっている!

防錆エンドックスです。

塩カリで錆対策にお勧めします。気になる方は、是非!ご連絡ください。冬が来る前の施工をお勧めします。

おまけ

息子と娘の服作り!(嫁さん)

ピッタリ!

愛娘

 

.

関連記事

森本です。

昨日までぱっとしない天気が続いてましたが今週は晴れが多いようです。メンテナンスをしばらく受けてない方、これからお盆休みなどで長距離ドライブをする方は事前の点検をオスス…

  • 15 view

お得な点検パック!

撥水洗車と季節に応じたメンテナンスメニューがセットになった5,000円前後で出来るお得な点検パックのご案内です。気候や気温の変化はクルマにも影響します。…

  • 66 view

秋のドライブシーズン

赤や黄色に色づく美しい紅葉が楽しめる、秋のドライブシーズンの到来です。この秋も美味しい味覚を求めて、楽しいドライブを満喫したいものです。画像は当社でメンテナン…

  • 40 view

メンテナンスにお越しください

日頃より、みなさまから沢山のメンテナンスのご予約を頂きまして、誠にありがとうございます。いつでもみなさまが安全に楽しく乗って頂けるように、クルマのトラブル…

  • 62 view